新潟*新聞アーカイブ+PC電源+お弁当エリア まとめ
うおおお〜〜‼️📚💻📰🍱
「新聞アーカイブ×ノートPC×お弁当OK」な新潟県内図書館マップを早苗がガチまとめ!
※館内の“飲食OK”は指定エリアのみが基本。展示室や閲覧席はNGが多いので、下の各館メモをチェックしてね。
新潟*新聞アーカイブ+PC電源+お弁当エリア まとめ
1)新潟県立図書館(新潟市中央区)
-
新聞アーカイブ:県内の歴史新聞をマイクロフィルム等で大量所蔵(新潟新聞・新潟日日→新潟日報の系譜ほか/全国紙縮刷版も充実)。(pref-lib.niigata.niigata.jp)
-
オンライン情報:県内新聞総合目録で所蔵先も横断確認OK。(pref-lib.niigata.niigata.jp)
-
PC・電源:持込PCはパソコン兼用席で机の電源使用OK(充電目的のみは不可/申込不要)。(pref-lib.niigata.niigata.jp)
-
お弁当エリア:ブラウジングコーナー(飲食専用)やエントランス自習コーナーが飲食可。(pref-lib.niigata.niigata.jp)
こんな人に:戦前〜戦後の県内紙をガッツリ当たりたい/全国紙縮刷も併用したい。
2)新潟市立中央図書館「ほんぽーと」(新潟市中央区)
-
新聞アーカイブ:約40〜50紙所蔵、新潟日報は永年保存。原紙・縮刷・マイクロや、新潟日報DB/ELNET等での検索ガイド有。所蔵・欠号リストPDFも公開。(opac.niigatacitylib.jp)
-
PC・電源:持込PC対応の席(電源・有線LAN/館内Wi-Fi席)あり。各座席のルールPDFも公開。(新潟市公式サイト)
-
お弁当エリア:1階休憩コーナーは食事OK。(新潟市公式サイト)
こんな人に:新潟日報の通年調査+全国紙を横断したい/電源&LANで腰を据えて作業したい。
3)長岡市立中央図書館(長岡市)
-
新聞アーカイブ:朝日新聞縮刷版/新潟新聞・新潟日日(MF)/新潟日報(MF・原紙)/長岡新聞など閲覧可。朝日クロスサーチ/新潟日報記事DBも提供。(lib.city.nagaoka.niigata.jp)
-
データベース:外部DB案内ページあり(館内プリント可/DL不可)。(lib.city.nagaoka.niigata.jp)
-
PC・電源:自習室開放時は持込PC利用OK。(lib.city.nagaoka.niigata.jp)
-
お弁当エリア:館内飲食は「1階自販機前」のみ可(水分補給はフタ付き限定)。(qa.city.nagaoka.niigata.jp)
こんな人に:長岡ローカル紙+朝日を深掘り/合間に決められた飲食スペースで軽く補給。
4)上越市立直江津図書館(上越市)
-
新聞アーカイブ:**新潟日報縮刷版(所蔵期間あり)**ほか、郷土紙一覧を公開。(opac.lib.joetsu.niigata.jp)
-
PC・電源:調査研究席で電源・インターネット、持込PC専用席で電源利用OKと明記。(lib.joetsu.niigata.jp)
-
お弁当エリア:上越市立は閲覧室での飲食不可が基本。高田図書館は「水分補給のみ可」へ方針変更等の情報が公表されており、直江津も食事は館内休憩可能スペースに限定の運用。※詳細は当日カウンターで確認推奨。(佐渡市)
こんな人に:上越エリアの紙面を縮刷で確認/PC電源席を確保して長時間作業。
5)柏崎市立図書館「ソフィアセンター」(柏崎市)
-
新聞アーカイブ:新聞コーナーの一覧と保存運用を公開、郷土新聞は永年保存(総合目録でも確認可)。(柏崎市公式サイト)
-
PC・電源:学習・読書室にパソコン専用コーナーあり。(柏崎市公式サイト)
-
お弁当エリア:食事は入口の休憩コーナー&エントランスのみ可(水分補給は所定条件)。(佐渡市)
こんな人に:柏崎ローカル記事+郷土紙の継続保存を押さえたい/PC電源席で作業。
使い方ミニ攻略(新聞×PC×弁当を両立するコツ)
-
事前検索でヒット率UP:県立の**「県内新聞総合目録」で所蔵先と年次を確認→当日カウンターで縮刷・マイクロ**を請求。(pref-lib.niigata.niigata.jp)
-
データベースの合わせ技:紙面は縮刷/見出し検索は朝日クロスサーチ・新潟日報DB・ELNETなど(各館の提供範囲を要確認)。(opac.niigatacitylib.jp)
-
電源席の場所:県立はPC兼用席、ほんぽーとは持込PC席、直江津は調査研究席/PC専用席が目印。(pref-lib.niigata.niigata.jp)
-
お弁当ポリシー:必ず指定の休憩コーナーで。県立は飲食専用スペース、ほんぽーとは1階休憩コーナー、長岡は1階自販機前のみ、柏崎は入口休憩コーナー&エントランス。(pref-lib.niigata.niigata.jp)
テキストマップ(行き先早見)
-
新潟県立図書館(新潟市中央区女池南3-1-2)|新聞:県内歴史紙MF・全国紙縮刷/PC電源◎/飲食:専用コーナー可。(pref-lib.niigata.niigata.jp)
-
ほんぽーと(新潟市中央区明石2-1-10)|新聞:新潟日報永年+所蔵多数/PC電源◎/飲食:1階休憩コーナー。(opac.niigatacitylib.jp)
-
長岡市立中央図書館(長岡市)|新聞:朝日縮刷・新潟系MFほか/DB提供/PC:自習室開放時OK/飲食:1階自販機前。(lib.city.nagaoka.niigata.jp)
-
上越市立直江津図書館(上越市中央1-3-18)|新聞:縮刷等あり/PC電源◎/飲食:原則不可(休憩可スペースに限る)。(opac.lib.joetsu.niigata.jp)
-
柏崎市立図書館ソフィアセンター(柏崎市学校町2-47)|新聞:郷土紙永年保存/PC:専用コーナー/飲食:入口休憩・エントランス。(柏崎市公式サイト)
コメント
コメントを投稿